- 初めての方
- 開架はご自由に閲覧できます。
本などを借りる方は、「図書貸出カード」をお作りします。 - 図書貸出カード
- 大竹市、広島広域都市圏にお住まいの方、大竹市に通勤通学されている方が作ることができます。
※広島広域都市圏
広島県:広島市、呉市、竹原市、三原市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、
府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、世羅町
山口県:岩国市、柳井市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町
島根県:浜田市、飯南町、川本町、美郷町、邑南町
- 「個人利用申込書」に、名前、住所など必要事項を記入して、住所の確認できるもの(運転免許証、健康保険証、学生証、職員証など)と一緒にカウンターへお出しください。
「図書貸出カード」は、図書館の本などを借りるとき、予約・リクエストをするとき、学習室を使用するときなどに必要です。
- 令和6年7月1日から、図書貸出カードの有効期限がなくなります。
お持ちのカードは2年ごとに登録内容を確認させていただきます。
住所・電話番号等変更があったときには、カウンターで変更手続きをしてください。
なお、10年間ご利用がない場合は、利用登録を削除いたします。 - 「個人利用申込書」に、名前、住所など必要事項を記入して、住所の確認できるもの(運転免許証、健康保険証、学生証、職員証など)と一緒にカウンターへお出しください。
- 本の探し方
- 館内に利用者用の検索機(OPAC)が2台ありますので、ご利用下さい。
画面に手順がありますので、簡単に探せます。分からないときは、職員におたずね下さい。 - 調べもの
- 調べものでお困りの際は、お気軽に職員にご相談ください。参考になる資料を紹介するなどのお手伝いをします。
なお、クイズ、法律相談、医療相談、人生相談などはお答えできません。 - 複写について
- 図書館の資料に限り、著作権法で許されている範囲内で複写ができます。(有料です)
「資料複写申込書」に記入してカウンターにお申込下さい。 - 本を破ったり汚してしまったら あるいは失くしてしまったら
- 借りているが破損した場合はカウンターにお持ちください。職員が修理します。
どうしても使用に耐えないときは、現物での弁償となります。
なくしてしまったときは一定期間探していただき、どうしても見つからないときは、現物での弁償となります。
詳しくはカウンターまでご相談ください。 - CDやDVD等の館内での視聴について
- 貸出禁止の資料のみ館内で視聴できます。
視聴したいCDやDVDなどを「図書貸出カード」と一緒にカウンターにお持ちください。
カードを持っていない方、忘れた方は「図書利用カード」(一日利用券)に必要事項を記入し、身分証と一緒にカウンターに提出してください。 - 学習室の利用
- 【利用方法】
- ご利用の際は、カウンターで「図書貸出カード」を提出してください。
- カードを持っていない方、忘れた方は「図書利用カード」(一日利用券)に必要事項を記入し提出してください。
- 指定席となっておりますので席を選んでいただき、番号カードをお渡ししますので、必ず番号の席をご利用ください。
- お帰りの際は、カウンターに番号カードをお持ちください。引き換えに「図書貸出カード」をお返しします。
- 図書館の本や雑誌を学習室に持ち込む際は、カウンターにお申し出ください。
- 【お願い】
- 携帯電話はマナーモードのうえ、通話はご遠慮ください。
- 飲食は館外で行ってください。
- 席を離れる際は貴重品など各自で管理してください。
- また荷物を置いたまま長時間席を空けないで下さい。(食事や休憩を除く)
- 会話をする・イヤホンの音漏れ・パソコンのキーボードなど、迷惑になりますのでご遠慮ください。
※パソコン持ち込み専用スペースが1階にあります。詳しくは下記項目をご覧ください。
- パソコン持ち込み使用
- 持参したパソコン等を利用できる専用席があります。※電源あり
「パソコン等持ち込み席利用申込書」にご記入のうえ、カウンターにお申し込みください。
利用時間は、1日1時間までです。次の利用者がいなければ、更に1時間ご利用できます。延長は1回のみです。 - Wi-Fiの利用
- 接続して無制限に使うことができます。利用できる場所は1階と、地階の学習室です。
詳しい設定方法はカウンターにお問い合わせください。館内の掲示ポスターでもご案内しています。(pdfはこちらから) - インターネットパソコンの利用
- 資料情報検索や調査研究などのために、インターネットパソコンを利用できます。
「パソコン利用申込書」にご記入のうえ、カウンターにお申し込みください。
利用時間は、1日30分までです。次の利用者がなければ、更に30分利用できます。延長は1回のみです。
有料データベースへのアクセス、ソフトウェアのダウンロード、ゲーム等は利用できません。
メールやチャット、掲示板への書き込み、公序良俗に反するサイトへのアクセスなど個人的な利用は一切禁止しています。 - ギャラリーの利用方法
- ギャラリーページの下部をごらんください。こちらから。
- 図書の寄贈について
- 図書館では、皆様からの図書の寄贈をお受けしています。
特に、大竹市出身者や在住の方の著作物、大竹市に関する資料、(歴史、文化、産業、団体、人物、事象など)、大竹市で活動する各種団体活動資料などをお持ちでしたらご寄贈ください。リーフレット・パンフレットなども集めています。
辞書や事典、痛みの激しいもの、冊子・パンフレット(大竹市関係以外のもの)などはお受けできませんのでご了承ください。
寄贈していただいた図書等の受入・処分等については図書館に一任していただきます。
図書館で受け入れなかったものは、リサイクル市や図書館玄関ロビーにある交換コーナーに置いて利用者の方に再利用していただきます。 - 交換コーナー
- 図書館玄関横ロビーにある、自宅で不用になった図書等を自由に持ち込んだり、持ち帰ったりして再利用するコーナーです。
お持ち帰りはお一人様10冊程度まででお願いします。
全集、辞書や事典、痛みの激しいものなどはご遠慮ください。
※転売や古紙回収目的で交換コーナーの本を持ち帰られるのは固くお断りします。
※ブックポストには絶対に入れないでください。
『かんたん除菌ボックス』設置しています
図書館で借りた本を除菌する除菌ボックスを設置しました。本を入れて45秒待てば除菌完了!お帰りの際にぜひご利用ください。