展示紹介

ティーンズ 秋の展示『青少年読書感想文全国コンクール』

いわゆる課題図書を中学生の部と高校生の部と過去3年分集めました。

  ☆一冊紹介☆

『科学者になりたい君へ』   佐藤 勝彦/著   河出書房新社

どうすれば科学者になれるのか?なにを勉強すればいい?研究生活ってどんなもの?科学ってそんなにおもしろいの?宇宙物理学の発展に貢献するとともに、今後の科学のあり方や科学者の育成について検討し、施策や提言を行ってきた宇宙物理学者・佐藤勝彦(さとうかつひこ)が、科学者としての経験や考えを伝える。

 

 

10月 一般特別展示「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン」

がんの基礎知識・治療・検診やがんをテーマとした小説を紹介しています。医学コーナーにも「がん情報コーナー」があります。

 

 

 

10月 児童ミニ展示『ハロウィン🎃』

トリックオアトリート!!お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ~!!かわいいモンスターたちが大さわぎです。

 

 

10月~12月 若手作家展示『米澤 穂信』

1978年生まれ。小説家、推理作家。岐阜県出身。

『氷菓』で第5回角川学園小説大賞ヤングミステリー&ホラー部門奨励賞を受賞してデビュー。

『満願』で第27回山本周五郎賞受賞。ミステリが読みたい!・週刊文春ミステリーベスト10・このミステリーがすごい!の国内部門1位

『折れた竜骨』で第64回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)受賞。

『王とサーカス』でミステリが読みたい!・週刊文春ミステリーベスト10・このミステリーがすごい!の国内部門1位

『黒牢城』で第12回山田風太郎賞を受賞。
ミステリが読みたい!・週刊文春ミステリーベスト10・このミステリーがすごい!・本格ミステリ・ベスト10の国内部門1位で4冠達成。

 

 

常設展示

映像化作品
放映中・放送中のドラマ・映画・アニメの原作や関連本を集めています。
和紙コーナー
 
生涯現役・大活字本
 
がん情報
図書館では,2019年3月30日(土)から,がんに関する図書や国立がん研究センターからいただいたがんに関する冊子や近隣のがん相談支援センターの案内などを揃えた「がん情報コーナー」を設置しました。
詳しくはこちらから(pdf)。
 

▼展示中の資料一覧