書評に載った本

 

 

朝日新聞

『あなただけの物語のために』
あさの あつこ/著    筑摩書房
『日本語からの祝福、日本語への祝福』
李 琴峰/著   朝日新聞出版
『新書昭和史』
井上 寿一/著    講談社
『休養学』
片野 秀樹/著    東洋経済新報社
『「国境なき医師団」をそれでも見に行く』
いとう せいこう/著    講談社
『棺桶も花もいらない』
朝倉 かすみ/著    U-NEXT

中国新聞

『皇后の碧』
阿部 智里/著    新潮社
『ありか』
瀬尾 まいこ/著    水鈴社
『絵馬と脅迫状』
久坂部 羊/著    幻冬舎
『それでも人生にYesと言うために』
柳田 邦男/著    文藝春秋
『それいけ!平安部』
宮島 未奈/著    小学館
『みしらぬ国戦争』
三崎 亜記/著    KADOKAWA
『毎日読みます』
ファン ボルム/著    集英社
『交番相談員百目鬼巴』
長岡 弘樹/著    文藝春秋
『潮音 第1巻 第2巻 第3巻 第4巻』
 宮本 輝/著    文藝春秋
『たのしい保育園』
滝口 悠生/著    河出書房新社
『子どもも兵士になった』
真鍋 和子/著    童心社
 
 

日本経済新聞

『ごみと暮らしの社会学』
梅川 由紀/著   青弓社
『未来』
ナオミ・オルダーマン/著    河出書房新社

読売新聞

『まさか私がクビですか?』
日本経済新聞「揺れた天秤」取材班/著    日経BP
『ノー・アニマルズ』
鈴木 涼美/著   ホーム社
『温泉小説』
朝比奈 あすか/著   光文社
『障害のある10代のための困りごと解決ハンドブック』
野口 晃菜/著    現代書館
『世界のお弁当とソトごはん』
岡根谷 実里/著    三才ブックス
  

毎日新聞

『アウシュヴィッツ脱出』
ジョナサン・フリードランド/著    NHK出版
『翻訳する私』
ジュンパ・ラヒリ/著    新潮社


産経新聞

『流星と吐き気』
金子 玲介/著    講談社