お知らせ
【貸出冊数について】
4月1日から1枚の図書利用カードの貸出冊数が8点から10点になります。CD・DVD等AV資料は2点で、10点の中に含まれます。
【図書貸出カードについて】
4月1日から図書貸出カードを作られる際は、必ず免許証・保険証など住所の記された証明書が必要になります。
また、ご家族のカードで借りられる時は、カードをご持参ください。
ご利用についてのお願い
1 体調の悪い方は、利用をご遠慮ください。
2 マスクの着用をお願いします。
3 感染症拡大防止のために椅子の数を減らしています。長時間の滞在はご遠慮ください。
4 カウンターでの調べもの等は、受付後いったん席を外していただき、準備ができましたらお呼びします。
5 視聴覚資料の閲覧はできません。
6 定期的に換気、注意喚起のための放送をさせていただきます。
2 マスクの着用をお願いします。
3 感染症拡大防止のために椅子の数を減らしています。長時間の滞在はご遠慮ください。
4 カウンターでの調べもの等は、受付後いったん席を外していただき、準備ができましたらお呼びします。
5 視聴覚資料の閲覧はできません。
6 定期的に換気、注意喚起のための放送をさせていただきます。
YouTube
YouTube やってます! | |
---|---|
大竹市立図書館チャンネル![]() |
【児童コーナーを紹介するよ!】マロンと小瀬川さんによる児童コーナーの紹介☆ |
更新履歴
2022年 4月28日
- YouTubeページ、追加
- 展示・書評に載った本・ギャラリー・おはなし会のページを更新しました。
- 新刊図書・新着図書・貸出ベスト・予約ベストのページを更新しました。
- 除菌ボックスの案内を利用案内のページに移動しました。
2022年 4月1日
- YouTubeページを新設しました!
2022年 3月31日
- サイトリニューアルしました!
- 展示・書評に載った本・ギャラリー・おはなし会のページを更新しました。
- 新刊図書・新着図書・貸出ベスト・予約ベストのページを更新しました。
![]() |
![]() |
2004年11月02日 ホームページを開設しました。